ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by U-太

2010年03月15日

デカメバルを釣る手段

メバリング。
入門者からコアなアングラーまで楽しませてくれます。

始めた当初は小型の数釣りでも楽しく満足できていたものです。
それが釣れることに慣れてくるとサイズを求めるようになりますよね。
尺とはいかなくともそれに近い良型サイズを狙って釣る手段。
手段というか私はひとつの手法を用いてます。

サイズを求めるとかいいながら、いつもと同じようなことをやっていませんか?
普段のメバリングと同様に、1~2gのジグヘッドに1.5~2インチのワーム
それでは良型が釣れたとしてもタマタマのことでしかありません。
とても狙って釣ったといえるわけはないですよね。
あくまでも良型に的を絞るのであれば!
ジグヘッドを3.5~5gほどをチョイスしてワームも3~4インチを使います。
つまり、カサゴタックルともいうべき仕様で挑むのです。

これが小型メバルを交わし、カサゴ交じりながらメバルが掛かるとでかいんです。
ヒラスズキ狙いで時折ヒットする尺を超えるメバルたちがいます。
ヒラスズキ用の大きなミノーに襲い掛かってくるのですメバルは。
メバルはかわいいですがかわいいだけの魚ではないことを分かっている必要もあります。

リリース前提で小さいメバルを釣ってボウズ逃れとかいう前に最初から良型狙いでいきましょう。
小さいメバルをイジめながら資源確保だとかリリースだとか変な思考です。

大きいメバルを釣って美味しく食べる。
楽しみがふたつになりますよ。




使うワームも他人とは違うものをチョイスするのがいいですね。
メバルが見慣れていないタイプが効果的だと考えます。
メバルの大好物であるエビ型なんてソソられますね。
バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ
バークレー ガルプ!アライブバルキーホッグ

定番バルキーホッグ
●サイズ:3インチ
●本数:約24本入り


STILL HUNT(スティール ハント) フリルシュリンプ
STILL HUNT(スティール ハント) フリルシュリンプ

テナガエビワーム!
●length:3.5inch
●7本入り


フィッシュアロー ハドルストン ハドルバグ
フィッシュアロー ハドルストン ハドルバグ

もはや「リアルエビ」
●length:65mm
●weight:10g
●3本入




オーナー針 カルティバ 静ヘッド JH-61
オーナー針 カルティバ 静ヘッド JH-61

サイレント設計
●フックサイズ:#1/0
●1パック4個入り


がまかつ(Gamakatsu) COBRA27
がまかつ(Gamakatsu) COBRA27

根掛かり知らずのス-パ-ヘッド
●ウエイト:1/8oz(3.5g)
●フックサイズ:#2
●入り数:5本入り






狙うポイントは小型のメバルが群れていない薄暗い場所なんていいですよ。
小型メバルが数釣れる場所の近くでありつつも釣り人があまり入らない場所。
そんなところで狙うと意外と簡単に結果がでることもあります。
大型のメバルはボトムを丹念に探ることがキモですのでスローにやりましょう。






お役に立ったことがあれば↓ポチ↓とお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
にほんブログ村
  

Posted by U-太 Comments(0)ロックフィッシュ

2010年02月02日

ライトタックル 【ルアー:ワーム編】

冬の釣り。

ロックフィッシュに代表されるスモールフィッシュたちが主役へのスポットを浴びる季節です。
カサゴやメバルにソイ、そしてハタ系と美味しい魚たちが目白押しですね。
もちろん美味しいだけではなく釣り自体も面白いから魅了されるのです。

しかし最近人気のアジングもやってみてはいかがでしょうか?
愛すべきロックフィッシュたちとの前座にアジングがオススメですよ。

ロックフィッシュタックルをそのまま流用できるので入門する敷居は低いです。

何よりもアジという魚は驚きのゲーム性を持っています。
はっきりいってルアーマンとしての技術が必要でアジは侮れません。
かなり面白くハマってしまうこと請け合いです!


今回はロックフィッシュやアジングに使えるルアーをご紹介します。

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

●サイズ:2インチ
●入り数:24本



バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン

●内容量:2.1oz(約59g)
●入り数:約36本入り



バークレー ガルプ! サンドワーム
バークレー ガルプ! サンドワーム

●サイズ:2インチ
●数量:24本



オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ

●サイズ:1.5インチ
●15本入り



オフト(OFT) アジングスペシャル・スクリューテールグラブ
オフト(OFT) アジングスペシャル・スクリューテールグラブ

●サイズ:1.5インチ
●15本入り



オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ

●サイズ:1.5インチ
●15本入り



エコギア(ECOGER) メバル職人 ストローテールグラブスリム
エコギア(ECOGER) メバル職人 ストローテールグラブスリム

●サイズ:2インチ
●入り数:12本入



マリア(Maria) ママワーム フィッシュ
マリア(Maria) ママワーム フィッシュ

●サイズ:1.5inch
●12本入り



マリア(Maria) ママワーム シュリンプ
マリア(Maria) ママワーム シュリンプ

●サイズ:1.5inch
●12本入り



マリア(Maria) ママワーム シラウオ
マリア(Maria) ママワーム シラウオ

●サイズ:1.5inch
●12本入り



フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300
フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300

●サイズ:1.5インチ
●12本入り



エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン
エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン

●ウエイト:1/32oz
●フックサイズ:#6F
●入り数:5本入り



ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド
ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド

●ウエイト:2.0g(約1/16oz)
●細軸フックサイズ:#4
●4本入り



フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド ストロングまっすぐ
フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド ストロングまっすぐ

●重さ:1g
●針サイズ:#10
●入数:4個



オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85

●ウエイト:2.2g
●フックサイズ:#7





ワームの蓄光にはこちら
ナショナル(National) フラッシュ蓄光器 【電池セット】
ナショナル(National) フラッシュ蓄光器 【電池セット】

●電池寿命:連続約2500回(約2秒に1回発光時・20℃時アルカリ)
●光源:Xe管
●大きさ:約47×25×95mm
●質量:約110g(電池含む)







ワームサイズとフックサイズについてはアジとメバル向けをチョイスしています。
カサゴやソイ、ハタ狙いならサイズアップしたほうがよい場合もあります。
特にアコウと呼ばれるキジハタを狙うのであれば、倍くらいの強度を見てください。

アジとメバルばらば表層~底層までのレンジを隈なく探りますが基本ただ引きです。
カサゴなどの場合は、3inchほどのカーローテールタイプのワームを使用して
ボトムでバンピングアクションなどで誘ってやるとすぐに答えが出ます。
ボトムだけではなく、岸壁のヘチや堤防がクランクして潮の流れに変化がある場所など
ロックフィッシュと言えどもそういったことを気掛けてやると釣果アップが果たせます。
美味しいお土産を家族へ持って帰りましょう。




ライトタックル関連記事はこちら。

 ロックフィッシュ 【ロッド】

 ロックフィッシュ 【リール】

 ロックフィッシュ 【ライン】

 ロックフィッシュ 【ルアー:ワーム編】

 ロックフィッシュ 【ルアー:プラグ編】




お役に立ったことがあれば↓ポチ↓とお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
にほんブログ村  

Posted by U-太 Comments(0)ロックフィッシュ

2009年11月05日

アジング本格シーズン

アジングの本格シーズン!そろそろ突入です。
群れが基本の魚ですから居場所を見付けてしまえば大漁間違いなし!
釣って良し!食べて良し!の大衆魚。
数釣りもできるし型狙いもできて楽しみ方満載な魚ですね。
サイズがよくなるとプラグでも楽しめるのですが手堅く狙うにはワームでしょう。
個人的な意見ですと白が一番反応いいです。
場所や状況、攻め方次第で変わってくるとは思いますけどね。
しかし驚くほどに簡単に結果を出せる釣りですので初心者から楽しめます。
外灯周辺を目安にして釣り歩きましょう。
外灯は白よりもオレンジのほうがいい結果が出る・・・・私はそんな実績があります。
活性が高いときは海面でパチャパチャと騒いでますからすぐに見付かります。
ワームを投入してアジングを楽しんでください。

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン






バークレー ガルプ!アライブ アングルワーム(ミニアースワーム)
バークレー ガルプ!アライブ アングルワーム(ミニアースワーム)






オフト(OFT) アジング2ウェイセット
オフト(OFT) アジング2ウェイセット






オフト(OFT) アジングスペシャル・スクリューテールグラブ
オフト(OFT) アジングスペシャル・スクリューテールグラブ






オフト(OFT) ソルティースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) ソルティースクリューテールグラブ 1.5インチ






フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300
フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300






マーズ(MARS) R-32 NANO
マーズ(MARS) R-32 NANO








ワーム選びのコツはメバルと同じ。
派手なアクションで誘うより控えめなアクションのワームへの食いがいいようです。
ピンテールタイプが最適だと思うのでオススメしてます。

アジングは今から真冬までずっと楽しめます。
晩秋がもっともサイズがいいので今こそが大物の狙い時でしょう。
お土産として家族から喜ばれる魚です。
これから、夜は寒いけど頑張って釣りましょう。



お役に立ったことがあれば↓ポチ↓とお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
にほんブログ村  

Posted by U-太 Comments(0)ロックフィッシュ

2009年02月11日

ハードルアーでメバル

メバルが釣れてますね。
良型メバルも見かけますがまだまだ20cm前後~それに満たないサイズが多いですね。
今の時期ならワームを使ったジグヘッドリグに分があります。
しかし春が近づくにつれ産卵モードが絡んで大物の姿が多くなってきます。
そういったサイズのメバルを相手にするならハードルアーで狙ってみませんか?
ジグヘッドリグとは違った面白い釣りを展開することができるようになりますよ。


メバルを狙うハードルアー

ミノータイプ
ジップベイツ リッジ エスライン ラファエル 限定メバルtune
ジップベイツ リッジ エスライン ラファエル 限定メバルtune

サイズ:45mm
ウエイト:4.5g



ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S
ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S

サイズ:50mm
ウェイト:3.1g(1/8oz)



ダイワ(Daiwa) 月下美人夜凪5S
ダイワ(Daiwa) 月下美人夜凪5S

サイズ:50mm
ウエイト:3g



ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S
ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S

サイズ:50mm
ウエイト:3g



マリア(Maria) ブルースコード C45
マリア(Maria) ブルースコード C45

サイズ:45mm
ウエイト:3g



マリア(Maria) フェイクベイツ
マリア(Maria) フェイクベイツ

サイズ:50mm
ウェイト:2.5g



ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45

サイズ:45m
ウエイト:2.6g



ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ

ウエイト:13.5g






バイブレーションタイプ
ジャクソン(Jackson) じゃこバイブ
ジャクソン(Jackson) じゃこバイブ

サイズ:25mm
ウエイト:4g



Jazz(ジャズ) 暴君30ロックフィッシュモデル
Jazz(ジャズ) 暴君30ロックフィッシュモデル

サイズ:30mm
ウエイト:3.5g



エバーグリーン(EVERGREEN) リトルマックス ロックフィッシュチューン
エバーグリーン(EVERGREEN) リトルマックス ロックフィッシュチューン

サイズ:3.5cm
ウエイト:1/8oz



邪道 アトール クルクル imo~to
邪道 アトール クルクル imo~to

長さ:約7cm
重さ:7g






ジグ/スプーンタイプ
ダイワ(Daiwa) 月下美人 月のかけら
ダイワ(Daiwa) 月下美人 月のかけら

サイズ:30mm
ウェイト:3g



ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー3
ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー3

ウェイト:1.5g、3g、5g、7g




マリア(Maria) リトルビット
マリア(Maria) リトルビット

ウェイト:8g







その他タイプ
C.C.Baits 根魚ボンボン
C.C.Baits 根魚ボンボン

ウエイト:5g




アーネスト(ERNEST) AQUARIUS 孫烏賊様
アーネスト(ERNEST) AQUARIUS 孫烏賊様

全長:25mm
ウエイト:3.5g






ワーミングでの手軽で手堅いメバリングも当然楽しいですが
たまには赴きを変えてハードルアーで狙ってみるのもいいと思いますよ。
釣りかたも考えますし引き出しがひとつ増えることになることでしょう。
そのまま他の釣りに流用できるようなテクニックの発見があるかもしれません。




お役に立ったことがあれば↓ポチ↓とお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
にほんブログ村  

Posted by U-太 Comments(0)ロックフィッシュ

2008年11月20日

アライブ!

最近はアジングで楽しんでいます。
しかしそろそろロックフィッシュ系が恋しくなってきました。
産卵を控えた大型がゾロゾロと磯や岸壁などに近付いてきます。
型と数の両方が楽しめるシーズンに突入です。
もっともロックフィッシュは成長が非常に遅い魚です。
必要以上のキープを避ける余裕を持って楽しんでもらえると嬉しいですね。

とはいっても釣れなければ楽しくないのが魚釣り。
リリースするからと釣りすぎるのは困りものですが・・・・
家庭消費分くらいは釣らないと面目もないですよね。

私が気になるロックフィッシュ狙いのワーム

それはスティールベイト

STILL HUNT(スティール ハント) スティールベイト SW 「いちご」



STILL HUNT(スティール ハント) スティールベイト SW 「いちご」



●1.5インチ
●特殊フォーミュラー配合
●10本入り


カサゴというよりもメバルとアジに効果が高いとのふれこみ!
これは気になる一品です。
近いうちに購入して検証してみたいと思っています。




そしてどうしても釣れないという方にはコレで決まりでしょう。
ルアーフィッシングと呼ぶことができるのか謎ですが・・・・

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン



バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン



●内容量:2.1oz(約59g)
●入り数:約36本入り(この商品は内容量での販売のため、入り数はあくまでも目安となります。)



バークレー ガルプ!アライブサンドワーム



バークレー ガルプ!アライブサンドワーム



●内容量:320g
●入数(目安):約60本
●この商品は内容量での販売のため、入数はあくまでも目安となります。


ナイトフィッシングで使用しますと大概の魚が釣れます。
放置でも釣れるのでエサ釣りと大差ないといっても過言ではありません。
お土産必須なお父さんアングラーにオススメです。

カサゴ、メバル、アジは確実!
そこに魚がいれば、チヌやキジハタさらにはソゲやマゴチまでいけてしまいます。
食べれないような雑魚も多く釣れちゃいますけど・・・・
お子さんや誰かに魚を釣らせてあげたいときには迷わずコレですよ。




お役に立ったことがあれば↓ポチ↓とお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
にほんブログ村  

Posted by U-太 Comments(0)ロックフィッシュ

2008年11月05日

ライトタックル 【ルアー:ワーム編】

冬の釣り。

ロックフィッシュに代表されるスモールフィッシュたちが主役へのスポットを浴びる季節です。
カサゴやメバルにソイ、そしてハタ系と美味しい魚たちが目白押しですね。
もちろん美味しいだけではなく釣り自体も面白いから魅了されるのです。

しかしスモールフィッシャーたちが待ち望む本シーズンにはまだまだです。

そこで愛すべきロックフィッシュたちとの前座にアジングがオススメですよ。

ロックフィッシュタックルをそのまま流用できるので入門する敷居は低いです。

何よりもアジという魚は驚きのゲーム性を持っています。
はっきりいってルアーマンとしての技術が必要でアジは侮れません。
かなり面白くハマってしまうこと請け合いです!


今回はロックフィッシュやアジングに使えるルアーをご紹介します。

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

●サイズ:2インチ
●入り数:24本



バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン

●内容量:2.1oz(約59g)
●入り数:約36本入り



バークレー ガルプ! サンドワーム
バークレー ガルプ! サンドワーム

●サイズ:2インチ
●数量:24本



オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ

●サイズ:1.5インチ
●15本入り



オフト(OFT) アジングスペシャル・スクリューテールグラブ
オフト(OFT) アジングスペシャル・スクリューテールグラブ

●サイズ:1.5インチ
●15本入り



オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ

●サイズ:1.5インチ
●15本入り



ダイワ(Daiwa) 月下美人 カーリービーム
ダイワ(Daiwa) 月下美人 カーリービーム

●サイズ:2inch
●12本入り



ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

●サイズ:1.5inch
●12本入り



エコギア(ECOGER) メバル職人 ストローテールグラブスリム
エコギア(ECOGER) メバル職人 ストローテールグラブスリム

●サイズ:2インチ
●入り数:12本入



ジャッカル(JACKALL) メバル節
ジャッカル(JACKALL) メバル節

●サイズ:2インチ
●入り数:15本



マリア(Maria) ママワーム フィッシュ
マリア(Maria) ママワーム フィッシュ

●サイズ:1.5inch
●12本入り



マリア(Maria) ママワーム シュリンプ
マリア(Maria) ママワーム シュリンプ

●サイズ:1.5inch
●12本入り



マリア(Maria) ママワーム シラウオ
マリア(Maria) ママワーム シラウオ

●サイズ:1.5inch
●12本入り



スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテール
スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテール

●サイズ:40mm
●入り数:10本



フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300
フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300

●サイズ:1.5インチ
●12本入り



エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン
エコギア(ECOGER) シラスヘッドファイン

●ウエイト:1/32oz
●フックサイズ:#6F
●入り数:5本入り



ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド
ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド

●ウエイト:2.0g(約1/16oz)
●細軸フックサイズ:#4
●4本入り



フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド ストロングまっすぐ
フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド ストロングまっすぐ

●重さ:1g
●針サイズ:#10
●入数:4個



オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85

●ウエイト:2.2g
●フックサイズ:#7





ワームの蓄光にはこちら
ナショナル(National) フラッシュ蓄光器 【電池セット】
ナショナル(National) フラッシュ蓄光器 【電池セット】

●電池寿命:連続約2500回(約2秒に1回発光時・20℃時アルカリ)
●光源:Xe管
●大きさ:約47×25×95mm
●質量:約110g(電池含む)







ワームサイズとフックサイズについてはアジとメバル向けをチョイスしています。
カサゴやソイ、ハタ狙いならサイズアップしたほうがよい場合もあります。
特にアコウと呼ばれるキジハタを狙うのであれば、倍くらいの強度を見てください。

アジとメバルばらば表層~底層までのレンジを隈なく探りますが基本ただ引きです。
カサゴなどの場合は、3inchほどのカーローテールタイプのワームを使用して
ボトムでバンピングアクションなどで誘ってやるとすぐに答えが出ます。
ボトムだけではなく、岸壁のヘチや堤防がクランクして潮の流れに変化がある場所など
ロックフィッシュと言えどもそういったことを気掛けてやると釣果アップが果たせます。
美味しいお土産を家族へ持って帰りましょう。




ライトタックル関連記事はこちら。

 ロックフィッシュ 【ロッド】

 ロックフィッシュ 【リール】

 ロックフィッシュ 【ライン】

 ロックフィッシュ 【ルアー:ワーム編】

 ロックフィッシュ 【ルアー:プラグ編】



お役に立ったことがあれば↓ポチ↓とお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
にほんブログ村  

Posted by U-太 Comments(0)ロックフィッシュ

2008年11月03日

ライトタックル 【ルアー:プラグ編】

冬の釣り。

ロックフィッシュに代表されるスモールフィッシュたちが主役へのスポットを浴びる季節です。
カサゴやメバルにソイ、そしてハタ系と美味しい魚たちが目白押しですね。
もちろん美味しいだけではなく釣り自体も面白いから魅了されるのです。

しかしスモールフィッシャーたちが待ち望む本シーズンにはまだまだです。

そこで愛すべきロックフィッシュたちとの前座にアジングがオススメですよ。

ロックフィッシュタックルをそのまま流用できるので入門する敷居は低いです。

何よりもアジという魚は驚きのゲーム性を持っています。
はっきりいってルアーマンとしての技術が必要でアジは侮れません。
かなり面白くハマってしまうこと請け合いです!


今回はロックフィッシュやアジングに使えるルアーをご紹介します。

マリア(Maria) フェイクベイツ
マリア(Maria) フェイクベイツ

●サイズ:50mm
●ウェイト:2.5g
●フローティングタイプ



ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S
ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S

●サイズ:50mm
●ウェイト:3.1g(1/8oz)
●シンキング



ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S
ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S

●サイズ:50mm
●ウエイト:3g



ダイワ(Daiwa) 月下美人夜凪5S
ダイワ(Daiwa) 月下美人夜凪5S

●ウエイト:3g
●サイズ:50mm
●スローシンキング設定



ジャクソン(Jackson) ピンテール6
ジャクソン(Jackson) ピンテール6

●サイズ:5.5cm
●ウェイト:6g



ジャクソン(Jackson) アスリート ミノー 5.5S
ジャクソン(Jackson) アスリート ミノー 5.5S

●サイズ:5.5cm=3.5g




スミス(SMITH LTD) ウェイビー50S メッキ・カマス スペシャル
スミス(SMITH LTD) ウェイビー50S メッキ・カマス スペシャル

●サイズ:5cm
●ウエイト:3g



ダイワ(Daiwa) 月下美人 不知火(しらぬい)5F
ダイワ(Daiwa) 月下美人 不知火(しらぬい)5F

●サイズ:50mm
●ウエイト:2.6g
●フローティングタイプ



ダイワ(Daiwa) 月下美人澪示威6S
ダイワ(Daiwa) 月下美人澪示威6S

●ウエイト:7g
●サイズ:60mm



ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45 ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45 ESG

●タイプ:シンキング
●ウエイト:2.6g
●サイズ:45mm



C.C.Baits 根魚ボンボン
C.C.Baits 根魚ボンボン

●ウエイト:5g




ジャクソン(Jackson) じゃこバイブ
ジャクソン(Jackson) じゃこバイブ

●25mm
●4g
●早巻き専用



ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー3
ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー3

●ウェイト:3g 5gや7gもあります。




ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エビール50S ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エビール50S ESG

●Length:50mm
●Weight:4.3g(1/8oz)
●適合ライン:4-6lb
●シンキングタイプ




5cm前後のミノーが主体となりますがミノーにも種類はあります。
浮くフローティング、沈むシンキング、そしてペンシル(リップレス)など。
シャローを狙うならフローティング、任意のレンジを攻めるならシンキング。
ある程度を任意でナチュラルに攻めたいのならリップレスといったところでしょうか。
自分が狙いたいレンジ設定で使うルアーをチョイスしましょう。
状況に応じて使い分けることも必要となってきますよ。




ライトタックル関連記事はこちら。

 ロックフィッシュ 【ロッド】

 ロックフィッシュ 【リール】

 ロックフィッシュ 【ライン】

 ロックフィッシュ 【ルアー:ワーム編】

 ロックフィッシュ 【ルアー:プラグ編】




お役に立ったことがあれば↓ポチ↓とお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
にほんブログ村  

Posted by U-太 Comments(0)ロックフィッシュ